最終改訂2022年8月6日
Q 午後の予約はどうすれば取れますか?
A 予約はクリニックの窓口または電話で取ることができます。インターネットからの予約はできません。診療時間内でのみ予約を受け付けます。当面の間、感染症症状(発熱、咳、咽頭痛、下痢など)の方については、平日12:00-13:00の発熱外来のみの対応となります。
Q 遠隔診療にはどのようなものがありますか?
A 当院で行っている遠隔診療は①電話診療と②オンライン診療です。オンライン診療には、スマートフォンとGoogle DuoまたはFaceTimeのいずれかのアプリが必要です。(YaDocの利用は既に終了しました)
Q 電話診療とオンライン診療の違いは?
A どちらも再診の方のみご利用できます。電話のみで気軽にできるのは電話診療ですが、再診の方でないと情報が限られるため、診断が不正確になりやすいです。声のみで保険証や本人確認を行うため、セキュリティ的にも問題があります。一方、オンライン診療は、画像がみられるため、情報量が増えます。対面に近いので、会話も自然なやりとりが可能になります。皮膚科疾患などでは診断の精度が上がります。また、本人確認も行えるので、セキュリティが向上します。薬の確認や皮膚の状態の確認も行えるため、薬がよく分からない方や皮膚科でかかりたい方には特にオンライン診療が適していると考えます。
Q 訪問診療はしていますか?
A 現在、行っておりません。診療体制が整い次第、順次行う予定です。
Q 生活保護受給者も受診できますか?
A 可能です。
Q Web問診票とは何ですか?
A インターネット上で記入・提出できる問診票です。当院を初めてご利用される方がご利用できます。入力された情報をそのまま送信することが可能です。プリントアウトして持参する必要はありません。下のボタン押して、ご記入できます。
Q Web経過票とは何ですか?
A インターネット上で最近の病状などを記入・送信できる経過票です。再診の方がご利用できます。入力された情報をそのまま送信することが可能です。プリントアウトして持参する必要はありません。下のボタン押して、ご記入できます。
Q 受診後に薬はどこでもらえますか?
A 院内に確保している緊急性が高い少量の薬剤など以外は、原則として院外処方になります。2020年11月より、クリニック正面にアイリス調剤薬局竜王店が開局しました。
Q 遠隔診療時の薬の受け取りはどうすればよいですか?
A ①宅配をご希望の場合、提携の薬局をご紹介しています(その薬局での受け取りも可能です)。②その他の提携外薬局をご希望の場合、ご指定の薬局に当院からFAXをいたしますが、この場合は処方せんの原本を当院から薬局に送るルールになっているため、郵送代100円を利用者にご負担して頂いております。③処方せんをご自宅に郵送して自分で薬局に行く場合、ご自宅への郵送代100円を利用者にご負担して頂いております。
Q 遠隔診療時に自宅へ処方せんを郵送してもらう場合には、処方せんの期限はどうなりますか?
A 通常の有効期限は発行日を含めて4日ですが、自宅へ郵送する場合には時間がかかるため、発行日から1週間後まで有効にします。例えば、4月1日に診察した場合、4月8日まで有効と記載します。処方せんの投函は診察日の夜です。
Q 提携薬局に宅配を依頼する場合、どの地域まで宅配してくれますか?
A 基本的には甲斐市内であれば問題ないようですが、他の地域にも宅配をしてくれる場合があります。ご依頼時に当院から薬局に宅配が可能かどうか問い合わせています。
Q 提携薬局の宅配には追加料金がかかりますか?
A 現在のところ無料で宅配してくれています。
Q 提携薬局は、どこの薬局ですか?
A 竜王共立診療所敷地内にある調剤薬局和み乃 竜王店です。
Q クレジットカードの利用はできますか?
A 感染待合室内も含めてご利用できます。コンタクトレス決済にも対応しております。利用可能なブランドは、VISA, MASTER, JCB, DINERS, AMERICAN EXPRESSの全ブランドです。一回払いのみです。
Q Eメール決済とは何ですか?
A あらかじめ登録して頂いたEメールアドレス宛てに当院からEメールで請求書をお送りし、そのメール上でクレジットカード決済を行うものです。利用者はメールに案内されている内容に従って、クレジットカード情報を入力すると決済が完了します。Apple Pay、Google Payにも対応しています。全ブランドがご利用できます。1回払いのみです。
Q SMS決済とは何ですか?
A Eメールの代わりに携帯電話のショートメッセージサービス(Short Message Service)を利用したお支払い方法です。事前に登録して頂いた携帯電話番号に、決済ページへのリンクURLを載せたメッセージを送信しますので、リンクにアクセスして頂いて、クレジットカードでのお支払いを行って頂きます。それ以外はEメール決済の説明と同様です。
Q 電子マネーやQRコード決済は利用できますか?
A 利用可能です。ただし、QRコード決済については、PayPay, LINE Payが院内でご利用できます。
Q 銀行振込の場合、どこに振込をしたらよいですか?
A 山梨中央銀行 竜王支店 普通 口座番号664555 ナカザワ カズヒロ 宛てにお願いいたします。なお、振込手数料は利用者にご負担して頂いております。
Q 遠隔診療時にはどのように会計をしたらよいですか?
A 提携薬局で薬を受け取る場合には、①提携薬局で会計が可能です。それ以外の場合、②Eメール決済(クレジットカード)、③SMS決済(クレジットカード)、④銀行振込、⑤来院してお支払いができます。
Q 遠隔診療時にはいつまでに会計をしたらよいですか?
A 提携薬局での会計以外では、診察終了後に当院から電話で金額をお伝えするか、Eメール/SMSで請求書をお送りしますので、その後すぐにお支払いをお願いしています(目安は30分以内)。本来は受付で会計時に処方せんが渡されるものであるからです。そのため、原則として入金を確認後に処方せんをFAX、郵送します。ただし、銀行振込で銀行に出向いて振込をしないとならない方もいると思われますので、その方は事前にお申し出ください。その場合には、先に処方せんをFAXまたは郵送し、支払い期限は診察日から1週間以内とさせて頂きます。
Q 遠隔診療時には領収書はどのようにもらえますか?
A 提携薬局で会計する場合には、①提携薬局で受け取れます。それ以外の場合、②Eメール、③郵送、④来院して受け取ることが可能です。ただし、領収書の郵送をご希望の場合、利用者に100円のご負担をして頂きます(処方せんもご自宅で受け取る場合は追加のご負担はありません)。もし、ご不要な方は事前にお申し出ください。
Q どうすれば領収書をEメールでもらえますか?
A ご希望の方は、下のボタンを押してお申し込みください。5営業日以内に明細がかかれたPDFの領収書を添付したメールを1回だけお送りします。(既にWeb経過票で、Eメールでの領収書を申し込まれた方は、下のボタン操作は不要です)
Q クリニックへの行き方が分かりません
A こちらからアクセスをご覧ください。もしご不明な点がございましたら、お気軽にクリニックまでお電話ください。職員が誘導いたします。
Q クリニックのロゴマークにはどのような意味があるのですか?
A Ryuoh Family Clinicの頭文字を活かしたロゴマークで、中心にある緑色は一人の人間を表しており、その周囲には医療・看護、介護・福祉、家族、地域を表す4つのピースが並んでいます。右にある空欄は、皆で新しく創り出す未来というピースです。
Q 喫煙所はありますか?
A ありません。当院は敷地内禁煙です。
Q Can English speaker use this clinic?
A Yes. But, the only physician speaks English. Before you come here, please take a look at our special English page.
Q 日本の医療保険がなくても診察はうけられますか? Can I take a consultation without a Japanese health insurance?
A 可能です。ただし、事前に2万円の前金を受付でお預かりするか、有効なクレジットカードの確認が必要です。Yes. But, you have to prepare available credit cards or cash (at least 20,000 yen) as deposit in advance.